クリスタルライニング工法(製品紹介・水中ライニング・補強)
製品紹介あらゆる可能性にトライすることがクリスタルライニング工法の原点です
■施工用途 |
・水中・湿潤施工が可能です。
・下水道全般(処理場、管渠、人孔)の補修に最適です。
・優れた接着力により、いかなる止水も可能です。
・耐酸、耐アルカリ性に優れており、いかなる処理槽の補修も可能です。
・優れた強度によって、コンクリートの補強剤として使用可能です。
・食品工場の壁、床に使用可能です。
・土木、建築全般で使用可能です。
・水中・湿潤でも接着硬化する為、短期施工が可能です。 |
■効果 |
・耐久性に優れています。
・鉄筋コンクリートの劣化防止に最適です。
・水圧0.29N/mm2(3.0kgf/cm2)以上に耐えれるので、完全止水及び防水が可能です。
・ガラスクロスまたは、炭素繊維を組み合わせることで、強度を上げることが可能です。
・塩害対策に優れています。 |

叩く前 表面 |

叩く前 裏面 |

叩き |

叩いた後 表面 |

叩いた後 裏面 |
水中ランニング工法
水中橋脚の改修は従来工法の場合、シートパイル等による仮締切りなどの大掛かりな水替えが必要でした。一方クリスタルライニング工法の場合、大掛かりな水替えがいらず、簡単な養生のみでの施工が可能。そのため大幅なコスト削減が出来ます。
大幅なコストダウンを実現!!
無公害塗料 VOC(揮発性有機化合物)削減型
自然環境に影響を与える物質を、限りなく減らした塗料のため、海や川、湖を汚しません。
CL-(塩素イオン)に対する耐久性
クリスタルライニング補強工法
 |
施工前
※劣化部分のはつり |
 |
|
 |
施工中
※炭素繊維の貼り付け |
 |
|
 |
施工後
※クリスタルライニング材による仕上げ |